2015.06.06
塩パンと塩パン。
二日連続のパン教室。
昨日は、6年間 8年間お世話になったパン教室のレッスン。
今日は、新しくできたパン教室のお試しレッスン。
これ、全部塩パンです。
さあ!どの塩パンが好き?
わたしは、一番初めのフランスパン生地で作った塩パンが好き。



昨日は、
今日は、新しくできたパン教室のお試しレッスン。
これ、全部塩パンです。
さあ!どの塩パンが好き?
わたしは、一番初めのフランスパン生地で作った塩パンが好き。



スポンサーサイト
2015.05.31
ジェルジェル塩析石けん。
どうも。ほぼ2年ぶりのブログ更新です。
食器と風呂洗い用に作った塩析石けん。
1年ほど前に作ったもので、2本の牛乳パックに流し入れて1本はちゃんと使ったんだけど、もう片方は存在自体を忘れていました。
しかも、牛乳パックのまま放置ってww

相変わらずやわらかいですな。
1年前の記憶によりますと。
食器と風呂洗い用に作った塩析石けん。
1年ほど前に作ったもので、2本の牛乳パックに流し入れて1本はちゃんと使ったんだけど、もう片方は存在自体を忘れていました。
しかも、牛乳パックのまま放置ってww

相変わらずやわらかいですな。
1年前の記憶によりますと。
2013.06.23
富士山型のパン。
2013.05.11
お題石けん:21年目のクリスマス
いまさらですが、昨年12月の横浜ソーパー会に持っていった石けんをアップさせていただきます。
お題は「クリスマスの石けん」。
21年目のクリスマス
お題は「クリスマスの石けん」。
21年目のクリスマス

theme : 手作り石けん&手作りコスメ
genre : 趣味・実用